2022/02/16
サーバーの移転に伴い、総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』活動予定表のURLが変わりました。各クラスの予定表には下記よりアクセスできますので、ブックマーク等されている方は変更くださいますようお願い致します。
【健康教室】
【子どものクラブ】
2022/02/08
総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』女子サッカー休講のお知らせです。新型コロナウィルス感染症感染拡大に伴い、合同練習相手の阪神ユナイテッド・レディースが活動を見合わせることとなりました。これを受け、練習人数確保が困難なためA.C.芦屋女子サッカースクールも休講とさせていただきます。次週以降の予定は改めてお知らせいたします。
【休講中はボールコントロール上達のチャンス!】
- ボールリフティングや壁打ち、体幹トレーニング等を自宅や安全な場所で90分程度行いましょう
- ランニングを30分程度行いましょう
*交通事故等に合わないよう、外で自主トレを行う際は安全面に十分にご注意ください。
2022/01/28
体協チャレンジは2月以降も予定通り実施いたします。但し、参加者ご本人が通うクラスが学級(学年・学校)閉鎖になっている場合は、健康状態に問題がなくても参加をお控えください(原則、自宅待機)。健康チェック表の項目に一つでも該当するものがある場合もお休みいただきますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
《今後の実施について》各会場施設のガイドラインを遵守して開催いたします。但し、市内学校園の一斉休校、または会場施設の臨時休業がある場合は開催を見合わせます。
《キッズサッカー・会場にお気を付けください》2月12日は芦屋市総合公園・2月26日は芦屋中央公園で開催します。
2022/01/27
まん延防止等重点措置が兵庫県に適用されたことを受け、学校施設の使用が不可となりました。
これに伴い、同期間中に潮見中学校にて予定しておりましたバドミントン木曜練習とバレーボール金曜練習を休講とさせていただきます。会員の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、芦屋市立体育館・青少年センターにて実施する練習は予定通り行います。
〇バドミントン〇
【休講】1/27・2/3・2/10・2/17の木曜練習4回
【実施】2/12の土曜練習会(@青少年センター13:00~14:45)
*木曜のみご参加のコース選択の方も、2/12は参加可能とします(料金別途)。
〇バレーボール〇
【休講】1/28・2/4・2/18の金曜練習3回(2/11は祝日のため元からお休み)
【実施】火・水曜日の練習@青少年センター(時間変更なし19:00~20:45)
*2月以降の金曜日で代替会場を確保できた場合は練習を行う可能性があります。その際は、予めお知らせします。
*火・水曜日の練習時間は片付けの時間も含めます。19時よりスムーズに練習を開始するため10分前集合にご協力ください。
*金曜日のみのご参加で他曜日への振替が難しい方は月途中でも休会を承ります。
【全種目共通】
お子様の通われるクラスが学級(学年・学校)閉鎖になった場合は、ご本人の健康状態に問題がなくてもご参加をお控えください(原則、自宅待機)。また状況把握のため、学級閉鎖でお休みされる旨を事務局までお知らせください。
ご参加にご不安がおありの方は月途中でも休会を承りますので、事務局までご相談ください。
A.C.芦屋ユナイテッド事務局 ℡ 090-7481-7001(お問合せ専用)/mail a.c.united@ashi-taikyo.jpn.org
2022/01/21
芦屋市体育協会では、市民スポーツ文化の向上を目的に、スポーツフォトコンテストを下記の要領で実施します。ふるってご応募ください。スマホ、デジカメでの応募も歓迎です。
1 テーマ スポーツに関係する作品
2 応募規定
・プリントまたはデジタルデータで応募ください。
・カラー、モノクロは問いません。サイズはA4〜ワイド四切り。
・応募作品は1人3点まで。
・応募写真の撮影期間:2021年4月1日~応募締め切り最終日まで
3 応募受付 2022年1月6日(木)から2021年3月12日(土)
4 応 募 料 無料
5 応募方法
①プリント印刷した作品を芦屋市体育協会専用郵便受けに投函
(体育館・青少年センター1階職員専用通用口前に設置)
②プリント印刷した作品を事務局に郵送
③作品をデータで送付
6 賞
- 芦屋市体育協会長賞:1点 賞状、商品券5千円、副賞
- 芦屋市長賞:1点 賞状、商品券3千円、副賞
- 芦屋市教育長賞:1点 賞状、商品券3千円、副賞
- ハナヤ勘兵衛賞:1点 賞状、商品券3千円、副賞
- 神戸新聞社賞:1点 賞状、楯、副賞
- 佳作/入選:各数点 賞状、副賞
7 審査委員 審査委員長 永田 徹氏(ハナヤ勘兵衛 撮影部長)他
8 発 表 2022年4月中に入賞者に通知します。
9 表彰式 2022年5月5日(木祝)芦屋市立体育館・青少年センター内にて行います。
※コロナ感染拡大などの事情により、中止することがあります。
10 後 援 芦屋市 芦屋市教育委員会 ハナヤ勘兵衛 神戸新聞社 デイリースポーツ社
11 問合せ先 特定非営利活動法人芦屋市体育協会 広報委員会
- 住所:芦屋市川西町15-3 芦屋市立体育館・青少年センター2階スポーツ団体室内 (〒659-0072)
- メールアドレス:ashiyaspc@gmail.com
詳細・申込用紙(PDF)photo13th
詳細・申込用紙(ワード)photo13th
2022/01/21
総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』の活動に日ごろよりご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。来週にも、兵庫県にまん延防止等重点措置が適用される見通しです。A.C.芦屋ユナイテッドの活動につきましては、現時点では各会場施設のガイドラインに沿って通常通り開催の予定です。
但し、会場施設の営業時間が短縮される場合は、一部種目にて活動時間の繰り上げ等を行う可能性があります。時間変更のあるクラスには決まり次第順次お知らせしますので、事務局からのメール配信にお気をつけください。万が一、会場の閉鎖等で活動中止となる場合も、必ず事務局よりご連絡を差し上げます。
現在、クラブの活動は通常通り行っていますが子どもの活動において「学級閉鎖になった」との連絡が増えております。会員様ご本人の通うクラスが学級(学年・学校)閉鎖となった場合は、ご本人の健康状態が良好であってもお休みいただきますようご協力のほどお願い申し上げます(学級閉鎖期間中は、原則自宅待機です)。なお、状況把握のため学級閉鎖等を理由にお休みする場合は、事務局か指導者までお知らせくださいますよう併せてお願い申し上げます。
A.C.芦屋ユナイテッド事務局 ☏090-7481-7001 ✉a.c.united@ashi-taikyo.jpn.org
2022/01/07
体協チャレンジ2021・キッズサッカー、1月8日と22日の会場は芦屋中央公園芝生広場(若葉町1-1)です。お間違えのないようご注意ください。第5週目の1月29日は総合公園に戻ります。日程表はこちらよりご覧いただけます。
【体協チャレンジ・後期】受講される皆さまへ(必ずご確認ください)
2021/12/24
総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』バレーボールクラブ金曜日練習の休講情報です。潮見中学校・学校行事のため下記2日程の練習をお休みとさせていただきます(会場使用不可)。振替につきましては、他曜日へのご参加にて各自で調整ください。
*登録曜日以外の練習に参加される際は(振替含む)、当日の17時までに坂本コーチか事務局までお知らせください。
【休講】1月7日・3月4日
1月7日の休講に伴い、年始の金曜練習は1月14日が初回となります。また、予定表記載の通り本日12月24日は練習がございませんのでお気を付けください。
2021年度活動予定表_バレーボール(←こちらより最新の予定表をご確認いただけます)
ご不明な点がございましたら、事務局までお問合せください。
A.C.芦屋ユナイテッド事務局*原則、日・月曜日は休室日
└(特定非営利活動法人芦屋市体育協会 内)
☎090-7481-7001(お問合せ専用)✉a.c.united@ashi-taikyo.jpn.org
2021/12/04
この度は『中学生のための体協チャレンジ』卓球競技へのご参加、誠にありがとうございます。開催にあたり、次の手順でご準備をお願い致します。
1)-重要- 「体調チェック表」を必ずご準備ください
《入手方法》
- こちらより様式をダウンロードの上、ご家庭で印刷
- 芦屋市立体育館・青少年センターに設置の用紙を持ち帰り(1階ロビーにある芦屋市体育協会の掲示板に吊り下げています_正面入り口より直進・エレベーターを過ぎて右手の壁面)
《練習参加時》
ご準備いただいた体調チェック表へ当日の健康状態等をご記入の上、必ず毎回会場へ持参・指導者へご提出ください。お忘れになると、練習に参加できません。感染症予防の観点から厳格に取り扱います。くれぐれもお忘れのないようご注意ください。
2)持ち物・開催日時をご確認ください
《持ち物》体調チェック表・体育館シューズ(運動のできる室内シューズであれば可)・汗拭きタオル・飲料(水分補給用)
《開催日時》

3)荒天時の開催について
気象警報発令時は、開催を中止します。中止の際は開始1時間前までに芦屋市体育協会公式サイト「最新情報」のページ(こちらをクリックしてください→「最新情報」)へ掲載しますので、各自でご確認ください。又、教室実施中に気象警報が発令された場合は直ちに練習を中止し、帰宅又は状況に応じて現地に待機し保護者の迎えを待ちます。
4)感染予防のための注意事項をご確認ください 
2021/11/16
総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』の活動へ体験参加される皆さまへ、感染症予防のためのお願いです。体験日当日は、以下の項目に該当するものがないことをご確認の上、ご自宅で検温をお済ませになって会場へお越しください。また、体験日当日に『体験参加申込書』へご記入いただきます。会場にて用紙をご用意しておりますが、予めご記入の上ご持参いただける方は、こちらよりダウンロードください→体験参加申込書
《体験当日及び過去二週間において、次の項目に該当しないことを確認の上、ご参加ください。》
- 37℃以上の発熱
- 咳,喉の痛み
- 倦怠感,息苦しさ
- 嗅覚,味覚の異常
- 同居家族に新型コロナウィルス感染症の感染が疑われる方がいる
- 新型コロナウィルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある
- 入国制限・入国後の経過観察を必要とする国・地域等在住者との濃厚接触がある
- 入国制限等のある国・地域へ渡航した
- 体験者ご本人が通うクラスが学級(学年・学校)閉鎖中である*体験日当日が該当する場合
体調不良などございましたら体験日の変更を承ります。お気軽に事務局へご相談ください。
★過呼吸等を誘発する恐れがありますので、スポーツ活動中のマスク着用は強制していません。各ご家庭にてご判断ください(マスク着用で運動される場合はスポーツマスク等、運動に適した素材のものをお選びください)。また、会場との行き帰りなど練習以外の場面では必ずマスクを着用してください。
A.C.芦屋ユナイテッド 事務局
☏090-7481-7001(A.C.芦屋ユナイテッドお問合せ専用)/✉a.c.united@ashi-taikyo.jpn.org