大雨警報の発令に伴い、本日6月2日(金)の活動は全種目休講とします。
【休講】
- 健康教室・養生気功
- 健康教室・身体健やか〜ヨガ~
- チアリーディング(アドバンストクラス)
次の2クラスは予定表やお手紙等でお知らせの通り、元から練習の予定はありません。
- チアリーディング(ベーシッククラス)
- バレーボール
一日を通して大雨が予想されています。お気を付けてお過ごしください。
2023/06/02
大雨警報の発令に伴い、本日6月2日(金)の活動は全種目休講とします。
【休講】
次の2クラスは予定表やお手紙等でお知らせの通り、元から練習の予定はありません。
一日を通して大雨が予想されています。お気を付けてお過ごしください。
2023/05/31
この度は「芦屋スポーツアカデミー2023ースポーツとの出会い編」へお申込みいただき誠にありがとうございます。ご受講にあたり、下記に記載する持ち物・注意事項・諸連絡をご確認ください。
【感染症対策について】
【持ち物】ラケット・ボール等の競技用品は主催者で用意しています
【欠席連絡について】
【荒天・雨天時の開催について】
【保護者の皆様へ】
この度は、「芦屋スポーツアカデミー2023」にご参加いただきありがとうございます。お子様にとって有意義な教室になりますよう、以下の点につきましてご理解・ご協力をお願いいたします。開催にあたっては、万全の注意を払い対応して参りますが、状況によりレッスンの中止、また事業自体を中止することもありますので、予めご了承ください。
〇危険防止について
〇指導内容について
ご存知の通り、小さな子どもでもボールを投げることは比較的簡単です。しかしながら、ボールを受ける・打つということは、かなりの情報量と的確なタイミングを取ることが必要となります。そのため、まずはボールに慣れ飛球に対する反応を養う必要があります。競技歴を問わずその点を考慮した指導から始める予定です。この点を養わないと、良い素振りはただの空振りとなります。ある程度慣れてきたところで、ゲーム的な要素も入れていきます。皆と競い合うことにより上達は早まります。また、ゲーム上のルールを守ることにより規律を覚えていきます。
〇スポーツ安全保険について
「芦屋スポーツアカデミー2023」では下記の傷害保険に加入しています。保険料(800円)は参加料に含まれています(年度末まで有効)。保険の概要についてはこちらをご参照ください→公益財団法人スポーツ安全協会のホームページへ。怪我をされた時は手続きが必要です。速やかに指導者、または事務局へお知らせください。
2023/05/21
二次募集の申込期限を延長します。空きのある種目へのお申込みは随時受け付けます。「会期途中からでも参加したい!」とチャレンジしてくれるお子様、大歓迎です。
芦屋スポーツアカデミーの基礎クラス(旧・体協チャレンジ)、スポーツとの出会い編として今年度も6月より始動いたします。只今、二次募集を行っています。月に2~3回の開催なので、気軽にチャレンジできますよ★会期途中には種目変更の機会も設けます。気に入った種目を続けるもよし!やったことのない種目に挑戦するもよし!更に上達を目指すお子様には育成クラスの体験もおススメです。申込締切は6月4日(日)、二次募集は先着受付となりますので、気になる種目のある方はお早目にお申込みください。たくさんのご参加をお待ちしております!
〇卓球(4~6年)・バドミントン(4~6年)・バレーボール(4~6年)・タグラグビー・陸上競技の受付は終了しました
〇陸上競技に空きが出ました!
お申込みはこちらから→芦屋スポーツアカデミー2023会員募集
フライヤーのダウンロードはこちらから→芦屋スポーツアカデミー2023(二次募集)
2023/05/17
今年度の芦屋スポーツアカデミー(スポーツとの出会い編/旧・体協チャレンジ)は、いずれの種目でも抽選は実施しませんでした。お申込みいただいた皆様へはお申込み時のメールアドレスへ順次、受講決定通知をお送りしております。決定通知が5月19(金)までに届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。(二次募集でお申込みの方にはお申込みから3日以内に決定通知をお送りします。届かない場合はお電話にてお問合せください。)
【受講決定通知が届いた方へ】下記口座へ受講料及びスポーツ安全保険料をお振込みください
金融機関名:尼崎信用金庫
支 店 名:阪神芦屋 支店
口 座 番 号:普通 0230544
口 座 名 義:特定非営利活動法人 芦屋市スポーツ協会 理事 西田俊一(トクテイヒエイリカツドウホウジンアシヤシスポーツキョウカイリジニシダシュンイチ)
振 込 期 限:令和5年5月26日(金) *会期途中で申込の方は、受講決定通知を受理した日から2週間以内
お 願 い:お振込み人の名義は受講者ご本人様(お子様)のお名前をご指定ください
【受講料(スポーツ安全保険料含む)】
*会期途中でお申込みの方の受講料は月割り対応となります。7月以降に受講開始となる方には受講決定通知にて金額をお知らせします。
【お振込完了~開講日までの流れ】
【受講辞退について】6月3日(土)までにお申し出いただいた場合は、下記の要領で受講料を全額返金いたします。
【お問合せ・受講辞退のご連絡先】
芦屋スポーツアカデミー 係( 特定非営利活動法人芦屋市スポーツ協会 内)
TEL 090-7481-7001(A.C.芦屋ユナイテッドお問合せ専用)*お電話でのお問合せは、芦屋市スポーツ協会が運営する総合型地域スポーツクラブ『A.C.芦屋ユナイテッド』事務局にて承ります。
【SNS情報】フォロー&チャンネル登録をお願い致します!
twitter:https://twitter.com/AC_ashiya2010
YouTube:A.C.芦屋ユナイテッドchannel
2023/05/12
芦屋市スポーツ協会主催 「第14回芦屋市スポーツフォトコンテスト」表彰式
芦屋市スポーツ協会が主催するスポーツフォトコンテストの表彰式が、5月5日(金)にゴーゴーフェスタ会場内(芦屋市立体育館・青少年センター)で行われた。14回目を迎えるスポーツフォトコンテストでは、32作品の応募があり、その中から、10作品が入賞作品として選ばれた。
表彰式の中で、審査委員長のハナヤ勘兵衛撮影部長永田徹氏が入賞作品についての講評を述べられた。その中で、撮影の為のシャッターチャンスや構図の工夫、又、ネーミングに工夫が見られ年々レベルアップしているとのお言葉も頂いた。
次回は15回目の節目となる為、より多くの方々に参加をして頂きたい。
2023/05/11
2023/05/07
芦屋スポーツアカデミーの基礎クラス(旧・体協チャレンジ)、スポーツとの出会い編として今年度も6月より始動いたします。只今、申込受付中!月に2~3回の開催なので、気軽にチャレンジできますよ★会期途中には種目変更の機会も設けます。気に入った種目を続けるもよし!やったことのない種目に挑戦するもよし!更に上達を目指すお子様には育成クラスの体験もおススメです。申込締切は5月11日(木)、たくさんのご参加をお待ちしております。
お申込みはこちらから→芦屋スポーツアカデミー2023会員募集
フライヤーのダウンロードはこちらから→芦屋スポーツアカデミー2023(PDF)
2023/05/03
2023/04/25
本日4月25日(火)の女子サッカーは雨天中止とします。室内トレーニングも行わずオフです。また次回練習でお待ちしています。
2023/04/15
本日4月15日(土)13時~の健康教室・ヨーガセラピーは予定表に記載の通り休お休みです。次回レッスンは4月22日(土)です。お間違えのないようお気を付けください。